わたしたちは急性期医療に携わる医療従事者に役立つ学術情報を提供します
フィックFick

フィック Fick, Adolf (1829-1901)
ドイツの生理学者、数学者、物理学者。『フィックの原理』で名高い生理学者だが、同時に『フィックの拡散の法則』で名高い物理学者でもある。実証的な研究よりも、物理学・数学的な考え方を生理学に当てはめることに腐心したという。チューリッヒでルードヴィッヒの下で16年間働いた後、Wurzburg 大学生理学教授を25年間つとめた。若干28歳で、Die Medizinishe Physik (医学物理学)を出版している。詳しくは「エッセイ:フィックについて」参照
写真は Astrup P, Severinghaus JW. History of Blood Gases, Acid and Bases. Munksgaard, Copenhagen. 1986. より