わたしたちは急性期医療に携わる医療従事者に役立つ学術情報を提供します

フィックの拡散の法則

フィックの拡散の第一法則

「拡散量(単位面積、単位時間当たりの)は、濃度勾配に比例する」という法則。比例定数が「拡散定数D」である。

Ji =-D i(∂Ci/∂x)

フィックの拡散の第二法則

「拡散現象での濃度の時間変化を記述する」法則。比例定数が「拡散定数Di」である。

∂Ci/∂t =Di(∂2Ci/∂x2)

こちらは2次偏微分方程式なので、初期条件と境界条件を与える必要がある。

フィックの拡散の法則:フィックが1855年に発表した「拡散」に関する物理法則。この時、フィックは26歳であった。(このフィックは、「フィックの原理」のそれと同一人物。)

内容は第一法則と第二法則とに分かれる。

論文は Fick A. Uber diffusion. Ann. Phys(ik) . 1855:94:59-86. (東大図書館所蔵。)

上記の偏微分方程式が書いてあるのをみると、フィックは生理学者で物理学者、しかも数学もよくできたと感心する。しかも若干26歳!

この翌年には世界最初の「医学物理学」を書いているというが、どんな内容なのだろうか。(DieMedizinische Physik. Vieweg,Brauchschweig. 1856)

このウェブサイトではクッキーを使用しています

クッキーの使用について